1: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:58:39.32 ID:ptu0BU+K0
ブチギレてる模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655510319/
2: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:59:16.76 ID:PkKUq1U4a
セカンド今岡でも取れるわけだし
4: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:00:32.30 ID:gSf4wd7Q0
ほな糸原にあげよか
5: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:01:23.95 ID:rtlCgW0N0
守備を評価してくれる賞が他にないし
6: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:02:09.63 ID:Lk99xFiO0
記者にやらせるからアカンのやろ
7: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:02:46.45 ID:EhA6pUJCM
実際アメリカやとほんまに価値のない賞になっちゃったな
8: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:03:16.73 ID:C9cRAR2j0
人気投票になるのは投票システムが問題なだけなのに
賞自体を無くそうって考えに至るのはアホや
賞自体を無くそうって考えに至るのはアホや
10: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:04:34.66 ID:xhXTjjN20
>>8
プブが言うたのもそういう話なんやけどな
プブが言うたのもそういう話なんやけどな
9: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:03:52.91 ID:4W4KXwX30
UZR王も作るべきだわ
あと最高OPS賞と最優秀warもほしい
あと最高OPS賞と最優秀warもほしい
11: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:04:41.45 ID:nky63/vW0
全盛期の印象で衰えても数年は取り続けるのはあかん
13: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:06:27.45 ID:zKaeyWrrd
UZRトップで決めりゃいいだろ記者票なんてやめて
27: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:19:26.18 ID:JsYt/wIe0
>>13
内野はともかく外野は広い球場の選手が明確に有利じゃん
狭い球場の選手はフェンスより先は追えないしUZRが盛れない
内野はともかく外野は広い球場の選手が明確に有利じゃん
狭い球場の選手はフェンスより先は追えないしUZRが盛れない
15: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:10:03.84 ID:a437tues0
上原のYouTubeのやつやな、守備率100%でも取れんかったってやつ
16: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:12:14.55 ID:7GqI6s3q0
ギータ批判するなや
17: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:13:31.96 ID:i5m88I7d0
記者の印象が一番良かったで賞に名前変えろよ
守備イマイチの癖にこんなん貰っても恥にしかならんだろ
守備イマイチの癖にこんなん貰っても恥にしかならんだろ
18: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:14:01.16 ID:zQtKULob0
1年でのUZRってどうなん?
3年くらいデータ蓄積せんと信用に値しないって聞いたけど
3年くらいデータ蓄積せんと信用に値しないって聞いたけど
25: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:19:05.11 ID:K90zjdjmd
>>18
結構ブレるからそんな感じでええと思う
結構ブレるからそんな感じでええと思う
21: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:17:16.52 ID:JsYt/wIe0
まともに審査しろならわかるが
これのお陰で年俸上がる選手もいるんやから投手のお前が勝手なこと言うなよ
これのお陰で年俸上がる選手もいるんやから投手のお前が勝手なこと言うなよ
22: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:17:38.17 ID:PyFo5cEv0
記者がゴミすぎる
23: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:18:47.91 ID:feDODrp+p
阪神票とか見てるとアホらしい賞だよなあ
24: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:19:04.52 ID:0aSUJaCO0
ゴールデングラブ賞ってトロフィーめっちゃかっこいいもんな
欲しがるのは分かる
欲しがるのは分かる
26: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:19:15.68 ID:ftm3eD/t0
記者投票がクソなのは異論ないな
28: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:19:33.77 ID:l0ZfMLmV0
プブの守備がどうだったかの記憶がゼロや
31: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:20:29.47 ID:vTwrofgT0
>>28
投手5冠でもGG取れない程度
投手5冠でもGG取れない程度
29: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:19:55.35 ID:Q1DoOwnfa
沢村賞+守備率1.000で取れんかったら
そらキレるよ
そらキレるよ
33: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:22:05.57 ID:k+oID5dq0
>>29
それで取れないなら人気じゃなく他にうまい奴いただけやろ
それで取れないなら人気じゃなく他にうまい奴いただけやろ
41: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:24:14.54 ID:Q1DoOwnfa
>>33
取ったの松坂やな
取ったの松坂やな
35: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:22:40.65 ID:gc7ChJsv0
柳田とかいうチームメイトにもGG受賞を批判された男
40: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:23:33.38 ID:RJzFxJzH0
オールスター、GG、B9、MVPとかは全部選手間投票だけでいい
42: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:24:19.91 ID:k+oID5dq0
鳥谷GGで坂本が一切文句言わなかったのは大人やったな
46: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:25:34.59 ID:+uK0SyRld
投手のゴールデングラブはフィールディングを評価してるのかピッチングを評価してるのかよくわからん
51: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:26:44.04 ID:No4pyLFM0
プブより松坂の方が上手かった気はするんよな実際
52: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:27:10.98 ID:Km3SOMsRd
土とか芝の難しさが一切考慮されないゴミ指標じゃん
53: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:27:49.31 ID:cwxByaVl0
55: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:30:51.88 ID:bo/HRkAz0
人気投票賞があってもええやん
57: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:55:54.73 ID:xRM5FGMVa
>>55
だからって記者の人気投票にするのはおかしくねって話よ
だからって記者の人気投票にするのはおかしくねって話よ
59: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:56:26.96 ID:E/mm3ITg0
野球に限らず記者投票は糞よ
61: 名無しさん 2022/06/18(土) 09:59:33.55 ID:zzYz7BDe0
守備上手い投手といえば松坂、桑田だよな
63: 名無しさん 2022/06/18(土) 10:00:06.33 ID:b2g9zlGmM
>>61
桑田斎藤で取り合ってたな
桑田斎藤で取り合ってたな
72: 名無しさん 2022/06/18(土) 10:06:58.21 ID:vTDSAL/Xa
報道各社が代表者1名出して理由も書いた記名投票で決めたらええやろ
無記名投票やからふざけるアホしかおらんのや
無記名投票やからふざけるアホしかおらんのや
75: 名無しさん 2022/06/18(土) 10:07:53.20 ID:hS5MgT5ua
中島とかいうビリー・ビーンを騙した男もなぜかGG受賞してたな
80: 名無しさん 2022/06/18(土) 10:09:24.45 ID:3HuYRJjd0
ホルカウントだかがやってるセイバー指標で決める本当の○○賞みたいなやつ嫌い
82: 名無しさん 2022/06/18(土) 10:10:48.39 ID:wqAoF1d9a
記名投票にすればまだ納得もできる
コメントする